人気ブログランキング | 話題のタグを見る

関西登山 旅行記のブログ「へたれな休日」

ayashii.exblog.jp

へたれな休日を登山、アウトドアなどですこしでも有意義にしたいかと思います。コメント歓迎、山友(登山仲間)ブロ友募集中!

ブログトップ

伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・

伊吹山はすでに何度か登っている山でおなじみ5合目からはつづら折れの登りが
続くわけですが、冬季となるとちょっと都合が違うようです。
その積雪によって登山道は埋没して5合目からほぼ直登りになるようです。
今回、米原駐在のハイカーであるS山さんに同行頂ける機会が設けられました。
。そして登山仲間のコマクサさんとともに行ってきました。


日程:1月25日(日) 場所:伊吹山 天気:曇時々晴れ

メンバー:4人
♂  S山さん 西さん(途中合流) 私
♀  コマクサさん

伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_1147417.jpg

登山口前のみことやさんというところでS山さんいきつけのようだ。
こんな登山口の真ん前に駐車場があるとは思いませんでした。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_11473511.jpg

伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_11475267.jpg

1合目はすでに雪は溶けているようで、まあいつもと同じハイキングだったかなと(^^;
伊吹山のスキー場は今は閉鎖されていますが、理由はこの通り日照ですぐに雪が
溶けてしまうので営業出来ない為だそうです。それでも夏場はパラグライダーとかさかんですね。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_11494568.jpg

伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_11501137.jpg

2合目になってくるとようやく緩い雪があります。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_1152583.jpg

最近の暖気の為か溶けた雪がぬかるみとなっています。まさに泥地獄です(><
ぬめぬめとして気持ち悪いのですが・・・
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_11534593.jpg

ただこのあたりからだんだんと積雪が安定してきたように思います。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_1154598.jpg

伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_11542076.jpg

そしてカーブを抜けると、伊吹山の堂々とした風格が顔を出す。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_11583137.jpg

稜線が白く染まるとまた絵になりますね~
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_11594482.jpg

そしてあいかわらず人工物がちらほらありますけどね・・・
このあたりから積雪がずっと続くのでアイゼン装着となった。
ちなみにいつもの軽アイゼンではなく12本を。。
ラストの直登りだと前歯がないと掛からないようなので。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_120311.jpg

アイゼン装着の間にガスが出てきたようで山頂が見えなくなりました(><
けっこう短時間の間だったんでこれは驚きでしたね。
山の天気は変わりやすいということなんでしょうか。
また晴れてくるのを祈りましょう。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_1212418.jpg

このあたりはまだ夏道と同じルートになります。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_122201.jpg

五合目です。自販機も埋没してやっているのかどうかわかりませんでした。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_1224482.jpg

伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_124296.jpg

ここからは直登りです。まだなだらかですが6合目小屋が見えます。
夏道は右側に迂回するような感じですがこの場合直接小屋方面に登ります。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_1254336.jpg

まったく山頂はガスって見えませんが人の列がなみなみと続いています。
多少ガスってもルートはわかるかもしれませんね(^^;
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_1263281.jpg

ここにキツネが・・・冬場もたくましく生きているようです。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_1264694.jpg

このガスに転々とした木・・・なんとなく幻想的で好きです。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_127177.jpg

前は点々とした人の波に続きます。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_12135380.jpg

そして人の波は後ろにも当然続いております・・・今日に伊吹に来る人も多いようですね~。
ちなみにこの日もヤマレコユーザー数人に目撃されました。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_1273721.jpg

滑落訓練でしょうか。何かの講習やってますね。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_1275248.jpg

だんだんと傾斜がきつくなってくるのがわかります。
夏道はつづらおれでしたが本当の直登りです。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_128654.jpg

7合目あたりからまた日が差してきました。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_1282250.jpg

やはり青が出るとくっきりして綺麗だなと感じます。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_1283917.jpg

ただしこの辺になってくるとかなり大変です。ピッケルの人もいました。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_1285531.jpg

霧氷もちらほら残っています。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_1291817.jpg

さて8合目ですがこれが45度くらいあるかと思うくらいの坂・・・骨が折れます。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_129351.jpg

傾斜もかなりあります・・・
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_1295036.jpg

近くにコルがあるようで遠いんですよ・・・近いようで遠い。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_1210792.jpg

まさに天空に向けて歩くようなそんな錯覚に陥ります。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_12102327.jpg

ホントこの辺はすぐにガスったり不安定な大気だな~と思わせます。
この日はそんなに荒れてはないようでしたが。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_12104141.jpg

また同じ場所かと思われるかもしれませんが、これ近いようでホント遠いんですよ。
富士登山とか頂上が見えてるのにたどり着かない現象と同じです。
ここ、12本がないと滑落はしないと思いますが、3歩進んで2歩下がると思います。
つまり足の踏ん張りかきかず、ベルトコンベアを歩いているような感じになるわけですね。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_12142264.jpg

下山の人とうまく分かれているのは都合が良かったです。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_12153531.jpg

ホント最後の傾斜はこうなります・・・もう雲の上かな~。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_12155317.jpg

8合目から見下ろすとちょっと足がすくむくらいの傾斜に。
みなさんもがんばっておられる様子。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_12161075.jpg

さっきから進んでない(?)いや進んでますよ(^^;
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_12162622.jpg

あとちょい・・・あいかわらず空は蒼いです。この蒼さは有数ではないかと思います。
まるで夜のような・・・
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_12164237.jpg

皆さんもがんばってください!
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_12165850.jpg

伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_12171434.jpg

伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_12173118.jpg

ようやくコルについたようです。ここまでくれば山頂まであと少しです。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_12174890.jpg

まさに雪の平原が続いています。夏場の華やかな花園とは思えません。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_1218580.jpg

この先に小屋が見えます。ちなみに山頂でS山さんの知り合いの西さん(仮名)がいるので
待ち合わせされているとのことでした。西さんはバリエーション好きで西の尾根から
来られるとのこと・・・そんなルートあるんですね~。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_12182186.jpg

伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_12183790.jpg

山頂小屋です。雪化粧はそこそこだった様子。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_12185242.jpg

北陵はどんな感じかというとそこそこ展望は望めるところです。
空気も穏やかなので山頂での昼食を取ることが出来ました。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_12191056.jpg

やはりS山さんはこの辺の地域に詳しいので金糞岳とかいろんな山の話を聞きました。
縦走とかけっこうルートが長いようです。
その辺、ご一緒出来れば良いなあと思ってました。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_12193030.jpg

伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_12194671.jpg

なんと山をバックにキツネが!?絵になります。山頂に動物ということで
けっこう珍しい光景だなあと思ったんですが。
まさかあの6合目のキツネではないかと、もしそうならここまで登ってきたんですね~
驚きです。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_1220517.jpg

そして後方には真っ白に雪化粧された白山が!?
くっきり見えるよりこうして山頂だけ浮き出たような感じの方が良いなと思いました。
S山さんはGWに白山に行く計画をされているようです。
これはちょっと惹かれますね~グループに参加させてもらおうかと検討中です。
周囲には別山とか魅力的な山もたくさんあります。
能郷白山というのもありますがこちらも気になりますね~。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_1220277.jpg

霊仙山方面も層が分かれていて幻想的です。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_12204570.jpg

風紋も綺麗にある感じです。
このあたりは夏場はお花畑が広がります。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_122111.jpg

後、私とコマクサさんで適当に周囲を散策・・・冬季の伊吹山はそうそう来ることはないですから。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_12211615.jpg

金糞岳方面もくっきり見えてきたようです。
この山も気になりますね~。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_12213880.jpg

伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_12215879.jpg

伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_12221897.jpg

しばし散策後、山頂を後にします。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_12261312.jpg

登りのあの坂はいったい下りではどんな感じなのでしょうか。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_12293190.jpg

伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_12295075.jpg

転げ落ちそうな感じでけっこう急です。ふんばって下ります。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_1230762.jpg

写真なんて撮ってたら一気に置いていかれそうです。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_12302461.jpg

帰りもおわん型はくっきりと姿を現しました。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_12304118.jpg

伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_1231238.jpg

ちょっと傾斜が落ち着いたところでヒップソリで下ります。
コマクサさんは軽快に下りて行きました。
そんなにスピードが出るわけではありませんがロングコースで
長く楽しめるフィールドだと思います。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_12312083.jpg

6合目小屋までもさほどかからなかった様子。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_12314057.jpg

ポイントは7合目すぎから5合目上くらいまでだと思われます。
ここなら適度な斜面でフィールドも広いので他の登山者への影響もありません。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_12315797.jpg

伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_12535547.jpg

伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_12541368.jpg

伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_12543092.jpg

あとはたんたんとくだっていきます。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_12551116.jpg

さすがに2合目となると殆ど積雪は見られません。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_12552999.jpg

西日に照らされてなかなか美しいです。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_12554668.jpg

ここまでくれば殆ど夏道と同じです。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_1256461.jpg

1合目から山頂を望めます。冬ならではですね~。
伊吹山(冬季):5合目からはひたすら直登りの坂をひたすら登って行く・・・_c0066176_12562079.jpg

お疲れ様です~。

前々から気になっていた冬季、伊吹山ですが夏場とはまた違った景観を楽しめて新鮮でした。
当日は穏やかな暖気に包まれていて山頂で昼食を取るなど安定しておりましたが
一度、寒気が入ると殆ど山頂に居られない程寒くなるようです。
そういった意味ではまだ厳冬期を体感していないかもしれませんが
とりあえず冬季を経験したということで収穫があったかなと思います。
空の青さは格別でした。。天空の青に向けて突き進む。まさにピークハントの名が
ピッタリなのではないかと思います。
伊吹山の冬季も最近は人気のようでそこそこの登山者がいました。
冬は特に気候の問題もありますから注意が必要です。

GPS端末:XperiaUL

by ikakan | 2015-02-01 11:39 | 登山

by イカ10